子ども合気道会・八尾道場 令和7年4月28日(月) (2025/04/28)
◎ 子ども合気道会
参加者
子ども 7名
施設の先生 桒〇・長〇・山〇・音〇先生 4名

稽古内容
行事の関係(関西万博に招待)のため、今日は人数が
少なかった。準備体操、基本動作、合気体操後片手取りの呼吸法で
かかり稽古で受け身の練習を行う。
続いて、片手交差取り小手返しを時間をかけて行い、形の習得に
つなげた。
◎ 八尾道場
子どもの部
参加者
ハルカさん、カツト君、ユメさん、ニコさん、ミヅキさん、
コハク君 指導 冨永 7名

稽古内容
準備体操から基本動作で1教の動作の歩み足転換法、突きの素振りと
捌き、後ろ両手首取りの捌きの一人動作を行い。後ろ両手首取り呼吸投げ
突きの捌きから切り落としの呼吸法、両手取り呼吸投げなどを行った。
コメント
コハク君の真剣さが嬉しい。
大人の部
参加者
冨永、礒本さん、村上さん、清〇さん 4名

稽古内容
両手取り上段の入り身投げ、下段の入り身投げ、捌きからの違い
よる体の遣いを稽古した。次に転身の動きから両手取り下段の捌きを
使って入り身投げを行ない稽古を終えた。
コメント
一つの技を研鑽する面白さを伝えたい。